ランドセルの相場って?人気の色は?祖父母専用ラン活お助けガイド!

当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

私の暮らし

小学生の代名詞ともいえるランドセル。
お孫さんのためにランドセルを贈ろうとご検討中のじいじ&ばあばもいることでしょう。
パパママに必要な金額だけ渡すのは少し味気ないものです。
ただ過熱しているラン活は分かりにくいのも事実です。
じいじ&ばあばも今どきの【ラン活】をのぞいてみましょう。

イルカ
イルカ

私も数年後にランドセル購入担当に。
孫っちのために勉強していきま〜す!

  • ラン活って一体どういうもの?
  • 最近のランドセルっていくらぐらいするの?
  • 結局どれを選べばいいの?

そもそもラン活って?

ラン活とは?

【ラン活】とは小学校に入学する前、ランドセル購入のために行動する活動をいいます。
資料請求したり展示会に行ったりネット予約など、お目当てのランドセルを手に入れるまでにさまざまな努力があります。

工房系とメーカー系って?

ランドセルの製造は主に2種類あるのをご存知でしょうか。
工房系と呼ばれるかばん屋さんが作っているものと、企業が作っている自社ブランドのメーカー系があります。
それぞれの特徴をまとめてみました。

工房系

  • かばんというより工芸品
  • 一部店舗販売もあるが、主にオンラインでの購入が主流
  • 人気商品だと販売が開始されるとすぐに完売
  • 発注後職人さんが一つずつ手縫いするため数量限定

メーカー系

  • 店舗とオンライン販売がある
  • 人気商品だと完売もある
  • 時期がくると値下げ販売が始まる
  • 割引まで待って購入する上級者もいる
  • 『天使のはね』のセイバンや『かるすぽ』のイオンなどが有名

最近のランドセルの相場は?お金事情を解説!

一般社団法人日本鞄協会 ランドセル工業会が2019年から2022年にかけてアンケート調査を行っています。
まずは過去4年間のランドセルの平均購入金額をみてみましょう。

ランドセルの平均購入金額

出典:ランドセル工業会 2022版
2019年2020年2021年2022年 
平均金額52,300円53,600円55,339円56,425円
前年との差額0円1,300円UP1,739円UP1,086円UP
2019年との差額0円1,300円UP3,039円UP4,125円UP
出典:ランドセル工業会

この調査によると、毎年約千円ずつ平均金額があがっています。
また2022年は2019年を基準に考えると、4千円以上あがっています。

イルカ
イルカ

うわ〜!
あがっていくいっぽうだね。

アントニー
アントニー

そうなんだ!
あくまでも平均だからね。
インフレや原材料の高騰、少子化などいろんな原因があって、
3割以上の人が65,000円以上支払うのもうなずけるね。
またこんなデータもあるよ。

購入者の内訳

下のグラフはランドセルを誰に買ってもらっているかをあらわしています。
両親よりも祖父母の占める割合が大きことがわかります。
今やラン活のスポンサーに、じいじばあばの存在は欠かせません。

出典:ランドセル工業会
アントニー
アントニー

父方、母方を合わせると、半分以上は祖父母が占めてるんだ。

イルカ
イルカ

じいじ、ばあば様々だね。

結局どれを選べばいいの?

情報が多すぎて、どれを選んでいいかわからなくなってしまいます。
そこで男の子、女の子人気ランキングTOP5をそれぞれまとめてみました。

男の子人気カラーランキングTOP5

2019202020212022
1位  ブラック    ブラック    ブラック    ブラック  
2位
3位ブルーブルーブルーブルー
4位
5位こげ茶こげ茶こげ茶こげ茶
出典:ランドセル工業会

やはりダントツで黒が多いですね。
黒の占める割合が多いということは、違いがないとわかりにくくなります。
お友達の家や塾など交流の場が増えると、間違えることもあります。
最近はバイカラーという黒単色でなく、さし色が入ったものもあります。
スポーツブランドとコラボしているものも人気です。
またわんぱくな子供さんには、耐久性にすぐれたものがおすすめです。
最低でも6年間保証のものは選んでおきましょう。

女の子人気カラーランキングTOP5

2019202020212022
1位赤(レッド)赤(レッド)紫・薄紫(スミレ・ラベンダー)紫・薄紫(スミレ・ラベンダー)
2位桃(ピンク・ローズ)紫・薄紫(スミレ・ラベンダー)赤(レッド)桃(ピンク・ローズ)
3位紫・薄紫(スミレ・ラベンダー)桃(ピンク・ローズ)桃(ピンク・ローズ)赤(レッド)
4位水色(スカイブルー)水色(スカイブルー)水色(スカイブルー)水色(スカイブルー)
5位こげ茶(ダークブラウン・チョコ)

こげ茶(ダークブラウン・チョコ)うす茶(ライトブラウン、キャメル)うす茶(ライトブラウン、キャメル)
出典:ランドセル工業会

別の調査でも同じような結果がでています。

女の子人気のカラーランキング
1位紫系
2位ピンク系
3位水色・空色系
4位赤系
5位キャメル系
出典:インターネット調査2022年5月18日〜20日

最近は首位が紫になっています。
女の子の場合は選択肢が多いため、悩まれる方が多いようです。
好きな色を事前に聞いておくことをおすすめします。

ただし女の子は高学年になると趣味や嗜好が変わることもあります。
飽きのこないシンプルなものをおすすめします。

あまりおすすめしないもの

結論からいうと、6年間使うことを考えて選びましょう。
以下におすすめしないものをあげておきます。

  • キャラクター
  • 流行りもの
  • 本体の小さい・重いのもの
  • 安すぎるもの

6年間使用することを考えると、キャラクターなどはあまりおすすめできません。
同じように流行りものは学年に応じてあきてしまいます。
高学年で買い替えとならないように慎重に選びましょう。

水筒やタブレット、ピアニカなど意外と持ち物が多い小学生。
学校に置いて帰る対策もしていますが、半かぶせよりは実用性のある全かぶせを選びましょう。

さらに高学年になると教科書が増え、頭痛や肩こりなど不調を訴える子供さんもいます。
サイドバッグも利用しはじめます。
本体の重すぎるものはなるべくさけましょう。

1万円近くのランドセルを購入したい気持ちもわかります。
しかし安すぎるとかえってこわれやすく長持ちしません。
買い替えということにもなりかねません。
先を見越して選びましょう。

まとめ

⒈ランドセルの購入の平均金額は年々増えている。
⒉男の子の人気カラーは今も昔も黒が不動である。
⒊女の子の人気カラーは多様化している。
⒋6年間使用できるように慎重に選ぶ。

お孫さんの入学式が待ち遠しいですね。
じいじ、ばあばのランドセルを背負って、元気に楽しく6年間を過ごしてほしいですね!




コメント

タイトルとURLをコピーしました